メイン

2022年8月 4日 (木)

甲突川健康掲示板

甲突川健康新聞は、甲突川健康宣言を実現するための活動などを広報することを目的としています。
地球的調和時代へと人類を導く「ウェブのかけはし」をかけていきましょう。
よろしく、お育て下さいますようにお願いします。

http://www.koutukigawa.jp/

コメント

 いまから約30年ほど前に拝聴した師匠の講話。

 絞り出すように語られた。 当時は私も若かった。

 いま、その記憶をたどる。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

○歴史は人物をつくるため 要する。


○心の位 ・・・

 郷中教育は金の価値を「無」にして、それを前提にしていた。


○後から来る人に伝言して行かなければならない。


○悠久な時中の中に消えていく  

 まず1番 自分がどう生きるか 

 自分が歴史をつくるのである。

○今日に 自分の過ぎたことは、

 自慢してみても、悔いてみても、済んだことである

 良かろうが、悪かろうが、何にもならない。

○これからのために が大切である

  生死の境にて憶う 
 
  今までに経験 体験したことは
 
  これからのために糧になる。


○「今日、ただ今が大事」   毎日、一日一日


○本もたくさん読んだ 
  
 座禅も人の何倍 して来た  

 何が残るかと言うと 何も残らない。


●鹿児島にもカゴシマの生き様がある。

 ・しゃべってはいけない、モノは言わないほうが良い。

 ・知ってはならないモノを見る。

 ・聞いてはならないモノを聞く。

 ・口を開かなければ精力もたまる。
  
  言う時、見る時、聞く時、ためてたまる。


○言う者は知らず   知る者は言わず   真理である。


   
 これも昔、戴いたプリントのコピー。 笑いは「長寿のもと」とか、いふそうですが 疲れも取れたようでスッキリ。 元気をいただきました。 作者はどなたかは分かりませんが、作者の方に敬意と感謝を申し上げます。 どうもありがとうございます。 引用掲載させていただきました。 感謝。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

     シルバー川柳

この動悸 昔は恋で 今病気

恋かなと 思っていたら 不整脈

齢重ね クシャミするのも 命がけ

いびきより 静かな方が 気にかかる

カードなし 携帯なし 被害なし

医者と妻 急に優しく なる不安

万歩計 半分以上 探し物

LED 使い切るまで ない寿命

忘れえぬ 人はいるけど 名を忘れ

土地もある 家もあるけど 居場所なし

我が家にも 政権交代 夢に見る

起きたけど 寝るまで特に 用は無し

おじぎして 共によろける クラス会


腹八分 残した二分で 薬飲む

味のある 字とほめられた 手の震え

誕生日 ロウソク吹いて 立ち眩み

まだ生きる つもりで並ぶ 宝くじ

目覚ましの ベルはまだかと 起きて待つ

無病では 話題に困る 老人会

食べたこと 忘れぬように 待つ楊枝

聞き取れず 隣にならって ウソ笑

脳のシワ 顔に出てると 孫が言う

薄化粧 笑う亭主は 薄毛症

大事なら しまうな二度と 出てこない

「アーンして」 昔ラブラブ いま介護

なぜ消える メガネと鍵の ミステリー


 どなたが、これを考えられたのかは分かりませんが、
10年ほど前、校長先生を定年退職した書道の上手な方がコピーをくださった。

 これは、ある会でコピーを貰われたそうである。 会場、大爆笑であったらしい。 「あなたにも あげる」ということで戴いた。

 最近、このコピーが出てきて、つい笑った。 
気のせいか、からだが軽くなったように感じました。

 引用掲載させていただいて、作者の方に深く感謝いたします。
元気をいただきました。 ありがとうございます。
 


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

「18歳と81歳の違い」

人生につまずくのが18歳 小石につまずくのが81歳

心がもろいのが18歳 骨がもろいのが81歳

恋に溺れるのが18歳 お風呂で溺れるのが81歳

道路を暴走するのが18歳 逆走するのが81歳

知らないことが多いのが18歳 忘れた事が多いのが81歳

飴を砕けるのが18歳 飴を噛んだら歯が砕けるのが81歳

ヘヤ―スタイルを変えられるのが18歳 変えようにも変えるものがないのが81歳

東京オリンピックに出たいと思うのが18歳 東京オリンピックまで生きたいのが81歳

自動車の免許証が取れるのが18歳 自信が無くなり返納するのが81歳

自分探しを出来るのが18歳 自分の家に帰れなくなり探しているのが81歳

偏差値が気になるのが18歳 血糖値が気になるのが81歳

 みなさち。

 「みなさち。甲突川の画像」で検索すると、「甲突川健康かけはしの庭。」、「甲突川健康宣言。」などがヒットする。

 みなさち。

 みなさちなくして、さちなし。

 われさち、われらさちが争いの元。

 さち、われさち、われらさち、みなさち。

話の通じない敵国から大切な人を守るために必要なのは?

憲法九条  ?%

軍事力   ?%

その他   ?%

https://x.com/pirooooon3/status/1794186094336225292

よく眠る、利他愛、嘘をつかない

嘘をつかないためには、悪いと思うことをしないこと

ほんとにその通りですね。

 何のためにひたすら メモって居たのか。

 転記ちがいもあるかも知れないですが、

引用掲載してみました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

   ○最後の言葉


 " Learn to Live and Live to Learn "
 生きるために学べ そして 学ぶために生きよ。
                        (新島 襄)


 偶然が私たちの両親をつくり、選択が私たちの友人をつくる。
                        (デリレ)


 自然はけっしてわれわれをあざむかない。
 われわれじしんをあざむくのは、つねにわれわれである。
                        (ルソー)


 ひとは多くを願うが、かれに必要なものはごくわずかなのである。
 人生は短く、人間の運命にはかぎりがあるから。
                        (ゲーテ)

 うきことのなおこの上に積もれかし
 限りある身の力ためさん。
                        (山中鹿之助)


 なすべき仕事をたくさんもっていないかぎり、
 怠惰を楽しむことはできない。
                        (J・K・ジェローム)


 恋をして恋を失った方が、いちども恋をしなかったよりもましである。
                        (テニソン)


 もっとも甘美なよろこびで、もっとも野性的な悲しみ。それが、恋である。 
                        (ベイリー)


 学をなすに三要あり、志なり、勤なり、好なり。
                        (伊藤東涯)


 賢を見ては均(ひと)しからんことを思え。
 不賢を見ては内に自ら省(かえり)みよ。
                        (孔子)


 過ちを改めざるこれを過ちという。
                        (孔子)


 後悔する!それこそ卑怯で女々しいことだ。
                        (シェイクスピア)


 ふたりの人間が、おなじ格子のなかから外を見ている。
 ひとりは泥を、ひとりは星を。           
                   (フレデリック・ラングブリッジ)


 生活については常に満足せよ。
 しかし、自分自身については満足するな。
                        (G・J・ネーサン)

 
 人間は彼が愛するものによってたやすくだまされる。
                        (モリエール)


 私たちひとりひとりが航海しているこの人生の広漠とした大洋のなかで
 理性は羅針盤、情熱は疾風。 
                        (A・ポープ)


 人生はただ三つの事件しかない。
 生まれること、生きること、死ぬこと である。
 生まれるときは気が付かない。死ぬときは苦しむ。
 そして、生きているときは忘れている。 
                       (ラ・ブリュイエール)


 10歳にして菓子に動かされ、
 20歳にして恋人に、
 30歳にして快楽に、
 40歳にして野心に、
 50歳にしては貪欲に動かされる。

 いつになったら人間は
 ただ知性のみを追って進むようになるのであろうか。
                       (ゲーテ)

 
 人間とは何か?
 それは、愚かな赤ん坊である。
 無駄に努力し、戦い、苛立ち、何もかも欲しがりながら、何にも値せず、
 小さな墓を一つ得るだけだ。
                       (カーライフ)


 思い煩うことはない。人生に意味はないのだ。
                       (サマセット・モーム)


 今ここ自分の責任。

 今が過去の終わり。
 今が未来の始まり。

 今ここ自分その合計が自分の一生。 相田みつを氏の言葉。

 今ここで自分が何を考え、何をするかで、未来が変わり、過去の評価が変わる。
 今ここで自分が何をするかは、自分の責任である。

 「今ここ自分の責任。甲突川」で検索すると、「僕の責任、君の責任、みんなの責任、地球人の責任。」などがヒットする。

 われらさち。

 「われらさち」が争いの元。
 
 みなさちなくして、われさちなし。
          われさちなくして、みなさちなし。

 「みなさち。甲突川」で検索すると、「甲突川むらまちづくり宣言。」などがヒットする。
 「われらさち。甲突川」で。「ひとづくり甲突川。」などがヒットした。
、「われさち。甲突川」で、「われにきびしく、ひとにやさしく、うそつかず、みんなが
調和し幸せに。」などがヒットする。

 至福時間。

 耳に音楽、目に花と、みどり、口に茶と菓子。至福の時間。

 おだやかな心で、なごやかな空気を。
         なごやかな空気で、のどかな社会を。

 まずは、自分の心をおだやかに。

 「おだやか、なごやか、のどか。」で検索すると、「koutukigawa,jp:甲突川流域の人間社会自然の健康づくりの中で、子どもたちの心と体を健康に育む研究的実践。」などがヒットする。
 「至福時間。甲突川」で、「甲突川の散歩道。」、「甲突川の集い。」、「甲突川健康かけはしの庭。」、「甲突川健康新聞:甲突川健康掲示板。」などがヒットした。

 
 生かされ生きる。

 人は皆、過去の「いのち」に一生生かされ、未来の「いのち」を永遠に生きる。東西南北過去現在未来すべての「いのち」は繋がっている。

 利他調和。

 利他教育で、調和社会を。地球調和実現永続のために。

 「利他調和。」で検索すると、「清流の生死問答。」などがヒットする。
 「地球調和。」で、「われにきびしく・ひとにやさしく・うそつかず・みんなが調和し幸せに。」などがヒットした。

 心おだやか。

 口に茶と菓子、耳に音楽、目に花と、みどり。至福の時間。

 まずは、自分の心をおだやかに。
          おだやかな心で、なごやかな空気を。
                  なごやかな空気で、のどかな社会を。

 「おだやか、なごやか、のどか。」で検索すると、「koutukigawa,jp:甲突川流域の人間社会自然の健康づくりの中で、子どもたちの心と体を健康に育む研究的実践。」などがヒットする。

 戦争ストップ。

 戦争ストップなくして未来なし。

 地球人が本気になれば、戦争をストップできるであろう。
 地球人以外の動物や植物には、戦争をストップする力はない。

 戦争をストップは、地球人の責任である。

 みんなの地球を、未来のために、よい星に。

 参考文献:池上彰著 新・世界から戦争がなくならない本当の理由 2024年3月10日 初版1刷発行 発行者 辻 浩明 発行所 祥伝社。

 「地球人の責任。」で検索すると、「生命はぐくむ地球人の責任。」などがヒットする。
 「よい星に。」で、「東洋医学的健康づくりの研究的実践。」などがヒットした。

 理想の教育。

 よい教育なくして、よい未来なし。
 西郷さんや稲盛さんを育てた薩摩の利他調和の教育を鹿児島の今に活かして、理想の教育を日本中へ、世界へ、未来へ。地球調和実現永続のために。

 「地球調和実現永続。」で検索すると、「世界中の子どもたちに言葉と哲学の教育を。」などがヒットする。
 「地球調和実現永続。」で、「koutukigawa,jp:地球的調和時代を不戦の星の上に。」などがヒットした。

 20代の頃は、よく分かりませんでしたが、
「先輩方は 君にも分かるときが来るよ」と言われました。

 介助や介護の合間に、成る程と謂うことがありました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  青 春

青春とは人生の或る期間を言うのではなく 心の様相を言うのだ。

 優れた創造力、逞しき意志、炎ゆる情熱、怯だ(きょうだ)を却(しりぞ)ける勇猛心 安易を振り捨てる冒険心、こう言う様相を青春というのだ。

年を重ねただけでは人は老いない。

理想を失う時に初めて老いがくる。

歳月は皮膚のしわを増すが、
    情熱を失う時に精神はしぼむ。


 苦悶や弧疑(こぎ)や不安、恐怖、失望、こう言うものこそ
あたかも長年月の如く

人を老いさせ、精気ある魂をも芥(あくた)に帰せしめてしまう。

年は七十であろうと、十六であろうと、
  その胸中に抱き得るものは何か。


 曰く「驚異への愛慕心」空にひらめく星しん、その輝きにも似たる事物や思想に

対する欽迎、事に処する剛毅な挑戦、
   小児の如く求めて止まぬ探求心、人生への歓喜と興味。


人は信念と共に若く、疑惑と共に老ゆる。

人は自信と共に若く、恐怖と共に老ゆる。

希望ある限り若く、失望と共に老い朽ちる。


大地より、神より、人より、美と喜悦、勇気と壮大偉力との霊感を受ける限り

人の若さは失われない。


これらの霊感が絶え、
 非歎の白雪が人の心の奥までも蔽いつくし、

皮肉の厚氷がこれを固くとざすに至れば
この時にこそ人は全くに老いて
      神の憐れみを乞うる他はなくなる。

サムエル・ウルマン(1840~1924)ドイツに生まれる。
 1851年に両親と渡米し、アラバマ州バーミンガム市で学校、教会の運営に力を注ぐかたわら、詩作に励む。

「青春」は80歳の誕生日に記念出版した詩集に収録され
ている。

 地球調和実現永続。

 地球的調和時代を実現し、永続させるには、どう考え、どうしていけばよいであろうか。

 「地球調和実現永続。」で検索すると、「koutukigawa,jp;地球的調和時代を不戦の星の上に。」、「東洋医学的健康づくりの研究的実践。」、「甲突川健康新聞:甲突川健康掲示板。」などがヒットする。

 生死健康。

 みなさち地球は生死健康から。

 「みなさち地球。」で検索すると、「koutukigawa,jp:地球的調和時代を不戦の星の上に。」などがヒットする。
 「生死健康.]で、「人生の健康は生死観の健康から。」などがヒットした。

 先生の仕事。

 先生の仕事は、何でしょうか。

 政治家の先生の仕事は、社会の健康づくり。
 法律家の先生の仕事は、よいルールを普及させて、社会を健康にすること。
 教育の先生の仕事は、教え子の人生の健康づくり。
 お医者の先生の仕事は人の健康づくり。
           人の健康は心と体と気の調和。人間の健康は社会の健康、自然の健康すなはち地球の健康、宇宙の健康の中にある。
 お医者の先生がその責任を自覚して、学校保健に尽力して、先生方を支援していけば、子どもたちの人生が健康になり、社会が健康になり、自然が健康になっていくのではないでしょうか。

 「先生の仕事。甲突川」で検索すると、「ひとづくり甲突川。」、「哲学内科の哲学コーナー。」、「僕の責任、君の責任、みんなの責任、地球人の責任。」などがヒットする。

 下記の引用文は、いつもの薬局や某クリニックの待合室に自由に貰えるチラシを、待ち時間の中でメモったものです。 引用先までメモっていなかったので、いま内容の追跡調査が出来ず後悔しているところです。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 漢方の気血学説では、「気は生命の根源なり」という。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 人体の四肢、百骸、五臓六腑はすべて経脈をめぐる気血によって養われ、気血によって始めて正常な生命活動を維持することができると考えられている。

**************************************************************************
 気血の運行とは「気は血を導き、気がめぐれば、即ち血がめぐり、気が滞れば、即ち、うっ血する。

**************************************************************************
「意をもって気を導き、気によって勁を生じ、勁をもって四肢に達する。

 人間の体の中にある真の気の運行によって気の滞りを改善し、気の流通をはかる。

**************************************************************************
 「動則興、静則廃」(動ければ すなわち栄え、とまれば すなわち衰える)年を重ねるうちに体力は次第に衰え、内臓機能の動きは弱ってきます。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 腰痛の多くは、腰の筋ちがい、腰筋の労損(働きすぎによって体軟組織に生じた損害)

 薬局に行くと、ためになるチラシが沢山おいてあります。クスリが出来上がるまでの間、その中で気になるものをメモっていました。 引用先までメモっていれば良かったのですが。
 残念なことは最近、置いてあるチラシが少なくなってきました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 人間の体の中にある真の気の運行によって気の滞りを改善し、気の流通をはかる。

**************************************************************************
動作を行う時に「得気感」(俗に体に効ク(きく)という感覚)があるかどうか。

**************************************************************************
 漢方にいう「気至効至」(気が至れば効も至る)、このことをいいます。

**************************************************************************
 漢方医療では「正気(全身をめぐってすべての生理機能を司さどって居ると考えられているもの)を非常に重視している。

**************************************************************************
 「正気内存 邪不可千」(正気が内にあれば、邪は犯すことができない。)

**************************************************************************
 「扶正袪邪」(正をたすけ、邪をはらう)が病気治療の重要な法則である。

**************************************************************************
 自己の鍛錬を通じて正気を養い、病気のある時は病理状況を改善し、ない時は体質を向上させる。

**************************************************************************
 『病気があれば治療し、病気がなければ予防する』

古人いわく、「上工治未病、下工治巳病」

 良い医者はまだ病気になっていないものを治し、ふつうの医者はすでに病気になっている者を治す)と。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 みなさちクリニック。

 ご入場下さる皆様方の心が、おだやかになられますように。
 耳に音楽、目に花と緑。
              おだやかな心で、なごやかな空気を。
                      なごやかな空気で、のどかな社会を。
 健康づくり、むらまちづくり、みなさち地球づくり。

 「おだやか、なごやか、のどか。」で検索すると、「koutukigawa,jp:甲突川流域の人間社会自然地球の健康づくりの中で子どもたちの心と体を健康に育む研究的実践。」などがヒットする。
 「健康づくり、むらまちづくり。」で、「甲突川健康むらまちづくり宣言。」などがヒットした。
 「みなさち地球づくり。」で、「koutukigawa,jp:地球的調和時代を不戦の星の上に。」などがヒットする。
 「みなさちクリニック。」で、「甲突川健康新聞:甲突川健康掲示板。」などがヒットした。

 生きる目標。

 西郷隆盛さんが今に生きておられるとしたら、何を目標にして生きられるでしょうか。
 「みなさち」を目標にされるのではないでしょうか。

 「西郷隆盛。」で検索すると、「西郷隆盛日本人への警告。」などがヒットする。
 「みなさち。甲突川」で、「koutukigawa,jp:地球的調和時代を不戦の星の上に。」などがヒットした。
 「みなさち西郷。」で、「甲突川健康新聞:甲突川健康掲示板。」などがヒットする。

 理想の教育。

 利他調和の西郷や稲盛を育てた
   薩摩教育を鹿児島の今に活かして、
 理想の教育を実現し、日本中へ、世界へ、未来へ。
   健康づくり、むらまちづくり、みなさち地球づくり。

 「利他調和。」で検索すると、「清流の生死問答。」などがヒットする。
 「薩摩教育.]で、「郷中教育。」などがヒットした。
 「理想の教育。甲突川」で、「ひとづくり甲突川。」などがヒットする。

コメントを投稿